今年も残すところ後3日となりました。マタドール・パーソナルトレーニングジムの営業も29日の今日をもって年末年始の休みとなります。 皆さんにとって2024年はどんな1年だったでしょうか?

2024年8月パリ五輪やMLB大谷選手の50-50、スポーツが大いに盛り上がった1年となりました。今年kの漢字は【金】が選ばれて、物価の高騰や円安そして政治家の裏金問題などが話題だった1年でした。コロナもどこへやらですが、この年末のインフルエンザの猛威、なんだかんだでマスクする事が自然となってますね。 毎年恒例としてマタドールの1年を振り返ります。

マタドール・パーソナルトレーニングジム栄、伏見、名古屋、東京、田端、尾久、パーソナルトレーニング、パーソナルトレーナー、ストレッチ、ランニング、マラソン、トレーニング

1月  ランナーさん向けに【AED講習会】の開催、いつ起こるか分からない危機に備える!

2月  マタドール・スタイル・ランナーズ、高知龍馬マラソンへ遠征♫

3月 名古屋ウィメンズマラソン開催(いつもの名古屋が戻ってくる!)

4月 マタドールのサポートチーム、東京の開成高校バスケットボール部へのトレーニング指導開始

5月 マタドール・パーソナルトレーニングジム池袋店オープン♫

6月 ぐるり豊洲リレーマラソン協力開催、東京でのマタドールが関わる初の大会

7月 マタドール・パーソナルトレーニングジムのホームページ(このページ)がリニューアルオープン

8月 NSCAジャパン東海支部セミナー、レジェンドの日本体育大学岡田隆先生を招いての講習会♫

9月 マタドール共催のスポーツ大会、パデル名古屋主催によるニッパチ杯の開催

10月 マタドール東京にて初のランニングイベント、会田トレーナーによるランニング練習会&セミナーを開催

11月 ナゴヤアドベンチャーマラソンにマタドールが実行委員に加わっての開催

12月 第9回愛知池ハーフマラソン&ファミリーラン開催、来年は代10回記念大会!

マタドール・パーソナルトレーニングジム栄、伏見、名古屋、東京、田端、尾久、パーソナルトレーニング、パーソナルトレーナー、ストレッチ、ランニング、マラソン、トレーニング

振り返るとマタドールの2024年はランニングづくしの1年でした、マタドールの強みであるランニング・マラソンが名古屋に浸透して愛知池ハーフマラソン以外の大会にも関わるようになり、東京でもランニングクラブを来年開校する前段階としてランニング練習会とセミナーを開催、ランニングに限らずスポーツに取り組んだ1年でした。夏のパリ五輪やMLB大谷選手の大活躍により、国内外とスポーツが盛り上がった1年でしたね!来年はどんなスポーツが盛り上がるのかと楽しみです♫

やっぱりスポーツは良いですね♫ 体を動かす事の快適さやリフレッシュなど、スポーツって良いなと改めて感じた1年だったかとも思います。マタドールの企業理念でもある、”スポーツで社会を元気にする”のマタドールの社会的にな役割も強く感じ、より一層トレーナーとしての知識・技術を向上させて皆様に還元できるよう励みたいと強く思う1年の振り返り。運動・スポーツが大切と感じより正しい運動・スポーツの提供することをマタドールの使命とし来年2025年も取り組んでいきたいと思います!

パーソナルトレーニングに、ランニングに、ストレッチに、スポーツに、マタドールをご利用ください。トレーナー一同、常にスキルアップしてより良いトレーニングを提供できるように努めてまいります。

良いお年をお迎えくださいませ。

2024年12月29日
株式会社マタドール
代表取締役 浅見誠