たじり

こんな悩みを解決できます!

膝痛のお客様の悩みに応えてきたトレーナー田尻が解説します。
勤務地:マタドールパーソナルジム

膝が痛くて、思い通りに動けない日々が続いているあなた。

階段を上るたび、立ち上がるたび、痛みが走るのは本当に辛いですよね。

「ダイエットや筋トレをすれば、膝の痛みが軽くなるかもしれない」と思いながらも、何から始めればいいのかわからず、踏み出せずにいる方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、膝痛に悩むあなたのためにダイエットのポイントやおすすめトレーニングをご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

一人だとダイエットや筋トレが難しい方はマタドールへ!

膝痛改善のためのダイエット法やトレーニングについて直接相談したい場合は、お気軽に弊社の初回無料体験にお申し込みください。
>> 問い合わせしてみる(3分で終わります)

なぜ膝が痛くなるの?

膝が痛くなるのは、関節の中の軟骨がすり減ったり、筋肉が弱くなったりするからです。

膝関節は下図の通り、大腿骨(骨盤と膝をつなぐ骨)と脛骨(膝と足首をつなぐ骨)を靭帯・筋肉・半月板(クッション材)で構成されています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 23487376-1024x724.jpg
イラストAC/via https://www.ac-illust.com/

つまり、多くの構成要素で構成された不安定な関節が膝関節ということで、いづれかに問題があると痛みにつながってしまうということです。

そのため、運動不足による筋力の低下過体重による膝の負担栄養不足による構成要素の弱化により、日常動作でも膝が痛みやすくなります。

Warning

痛みがひどい場合(歩く・立つのが困難など)、外傷による痛み(スポーツでの接触・足をくじいたり捻ったなど)の場合は整形外科を受診しましょう。
靭帯や半月板が損傷している可能性が高く、ダイエットやトレーニングで解決出来る問題ではないからです。

膝痛改善のためにすべきこと【ダイエットと筋トレ】

膝痛改善のためにすべきこと

膝痛の原因の多くは「過体重による膝の負担」「栄養不足による靭帯・筋肉・骨の弱化」「運動不足による筋力の低下」です。

そのため、「過体重による膝の負担」「栄養不足による靭帯・筋肉・骨の弱化」をダイエットで、「運動不足による筋力の低下」を筋トレで解消していくことが大切です。

ダイエットをする

ウエストが下記数字を超えていたら、ダイエットをしましょう。

男性:85cm以上
女性:90cm以上

上記はメタボの判定基準であり、超えているほど肥満気味であり、膝への負担も大きくなっていると考えられるからです。

膝の負担を減らすためにも、ウエストを基準値以下に落としましょう。

ダイエットで意識したいこと

ダイエットでは食事を見直すことが重要で、下記点を意識してみましょう。

食事で意識すべきこと

  • 太りやすい食品の食べる頻度を週1回以下にする
    (揚げ物、お酒、甘い飲料、お菓子、ジャンクフード)
  • 脂質を1食10g以下に抑える
  • 良質な脂質を意識して摂る
    (魚、アマニ油、オリーブオイルなど)

上記を意識していくだけでも、体重は減っていきますよ!

計画的に安定して体重を落としていきたい方へ

計画的に安定して体重を落としていくには、カロリーPFC(炭水化物・脂質・タンパク質)バランスを管理していく必要があります。

カロリーとPFCを自身で管理できる様になると、ダイエットがかなり楽になります。

詳しいやり方が知りたい方、管理方法を習得したい方は、お気軽に弊社の初回無料体験にお申し込みください。
>> 問い合わせしてみる(3分で終わります)

筋トレをする

自宅でできて、膝痛を改善するのにおすすめなトレーニングを3つご紹介しますね!

膝痛改善おすすめトレーニング

上記3つのトレーニングを10回×3セットずつ行っていきましょう。

膝曲げSLR

SLRのやり方

  • 仰向けで寝っ転がる
  • 動画の様に膝を胸に近づける様に曲げていく
  • 膝と股関節を伸ばしていき元に戻る

レッグエクステンション

レッグエクステンションのやり方

  • 椅子に座る
  • 片足を軽く持ち上げる
  • 膝が伸び切るまで伸ばす
  • 膝を曲げて元に戻る(足は浮かしたまま)

ニーアップ

ニーアップのやり方

  • 立位で骨盤の位置あたりに手を添える
  • 手に膝がタッチするまで膝を持ち上げる
  • 右左交互にタッチを繰り返す

トレーニングを続けても効果が出ない場合

トレーニングを続けても効果が出ない場合は、下記理由が考えられます。

効果が出ない理由

  • トレーニングのやり方が間違っている
  • 筋肉が固まり柔軟性が低い
  • 肥満気味で体重が重い
  • 栄養が足りていない

上記内容に対して一人で判断が付かない場合は、お気軽に弊社の初回無料体験にお申し込みください。

悩み解決にご助力いたします。

>> 問い合わせしてみる(3分で終わります)

膝痛改善のためにすべきことまとめ

膝痛改善ですべきことは「ダイエット」と「筋トレ」です。

まず、膝にかかる負担を軽減するためには、ダイエットで適正体重まで減らし維持することが不可欠です。

体重が減ることで、膝関節にかかる圧力が軽減され、痛みの改善が期待できます。

次に、効果的なトレーニングを取り入れることが大切です。

膝周りの筋肉の強化は膝を支えるために重要であり、特に太ももの筋肉を鍛えることで、膝への負担を軽減できます。

ストレッチを組み合わせることで、柔軟性を高め、痛みを緩和する効果が得られます。

本記事でご紹介した「食事で意識すべきこと」と「おすすめトレーニング」を行い、膝痛を改善していきましょう!

一人だとダイエットや筋トレが難しい方はマタドールへ!

膝痛改善のためのダイエット法やトレーニングについて直接相談したい場合は、お気軽に弊社の初回無料体験にお申し込みください。
>> 問い合わせしてみる(3分で終わります)